事業内容
世界から大地の恵みを一貫作業で(仕入れ→輸送→倉入れ→配達)
皆様方のお手元までお届け致します。
2.販売までの一貫作業
当社の強み
安定供給

どの牧場でも牧草を栽培し、倉庫、バンカーサイロなどで保存して自分の牧場の牛や馬のえさ(飼料)にしています。
しかし、場合によってはその牧草が足りなかったり、余ったりすることがあります。そのとき、余った牧草を買い取り、足りない牧場に販売するのが私たちのお仕事です。
しかし、場合によってはその牧草が足りなかったり、余ったりすることがあります。そのとき、余った牧草を買い取り、足りない牧場に販売するのが私たちのお仕事です。
牧草収穫は天気との闘いです。その年、地域によって作柄はまちまちです。
そこで私たちは日本全域にネットワークを広げ、毎年安定した牧草の供給を実現しております。
異常気象が普通になりつつある昨今、飼料を提供するものとして最低2ヵ月分の在庫確保を心がけております。埼玉・千葉の両営業所の2倉庫の他、多数の牧草専用倉庫での引き取りが可能です。
私たちの牧草は、日本全国に出荷されています。
私たちの牧草は、日本全国に出荷されています。
トレーサビリティ
直輸入が70%を占め、その輸入先が現地まで追跡可能です。
問題発生時にすばやく対応できます。
また年2回、(独)肥飼料検査所の定期検査ももらさず受けております。
安全面への配慮

もちろん、買い取った飼料をただ送るだけではありません。しっかりと品質を管理し、問題のないことを確認したうえで、買い取り・出荷いたします。
牛たちが食べた飼料は、牛乳や肉という形で、まわりまわって私たちの食卓に届きます。私たちが安心して食品を口にするためには、牛たちが健康でなくてはなりません。
牛たちの健康に配慮することにより、酪農・畜産業に貢献し、そしてそれにより日本の食の安全に貢献したい、それが私たちの願いです。